よくある質問 Q & A
回答を変更するには、どうしたら良いですか?
上書きできます。LINEトーク画面下の変更したいメニューボタンをタップして、再度回答をし直すと上書きできます。
文字入力をするには、どうしたら良いですか?
LINEトーク画面の一番下【 ←文字入力/メニュー▼ 】の左に表示されている四角いマーク(キーボードマーク)をタップするとキーボードが表示されます。
リッチメニューが表示されない、消えてしまったら?
LINEトーク画面の一番下【 ←文字入力/メニュー▼ 】をタップすると出現します。
ホームページってスマホだけでできるの?
はい。LINE通話だけで完結します。
パソコンやデザインの知識は不要?
一切不要です。オペレーターが全て聞き取って、作成いたします。
対応時間外でも申し込みできる?
はい。LINE通話での対応は10:00〜16:00のみですが、それ以外の時間は事前予約ができます。通話が難しい場合は、チャットでも作成可能です。
操作の流れを知りたい
操作は、画面下部のメニューを選択し、①から順番に情報を入力していただければ、操作は完了します。
文字入力は、左端のキーボードマークを選択いただければ入力可能になります。
instagramを連携するには?
以下の手順により、操作を行ってください
①【instagramでの操作】お持ちのinstagramのプロフィールから、「プロフィールをシェア」を選択し、「リンクをコピー」し、instagramのプロフィールURLを取得
②【LINEでの操作】メニュー③「できあがり③」メニューから「SNS」を選択
③【LINEでの操作】各SNSから「instagram」を選択
④【LINEでの操作】①で取得したURLを文字入力にて送信
内容は修正できる?
はい。全ての項目は編集可能ですので、メニューを立ち上げて一から入力していただく事で上書きされます。
入力していない情報を後から追加できる?
はい。全ての項目は編集可能ですので、メニューからどの情報も無料でいつでも更新可能でございます。
法人の電話番号を記載したい
記載できる電話番号は1つのみとなっておりますので、そちらを法人用のお電話番号にしていただくかたちになります。
現在、独自ドメインを持っているが、使用することは可能?
弊社サービスで作成したホームページをメインにご利用いただく場合は、元のサーバー側での非公開設定や解約手続きが必要になるケースもございます。
また、お持ちの独自ドメインを弊社サービスに適用することも可能です(※別途料金が発生いたします)。ご希望の場合は詳細をご案内いたしますので、お気軽にお申し付けください。
スマホでもパソコンでも閲覧可能?
はい。当サービスはレスポンシブ対応しておりますので、スマートフォン・パソコンいずれでも快適にご利用いただけます。